スタッフブログ

HOME スタッフブログ 美容鍼の効果について

スタッフブログ

美容鍼の効果について

皆さん、こんにちは。

えがお鍼灸整骨院駅前院の森です。

最近、美容ブームでお肌のお悩み、お顔の症状など気になることが増えた…美容の治療をしたいが何をしてよいのかわからない…などお悩みの方はおられませんか?

本日は話題の美容鍼について説明していきます!

まず鍼治療とは何かご存知でしょうか??

鍼を身体に打つと身体が異物だと判断して、打った場所に自分の免疫に関する細胞(白血球など)が集まっていき自然治癒力を高めてくれます!

その他にも血管が拡張され、血流促進やツボに打つことで様々な効果が得られます。

鍼灸には東洋医学的に見ることができるので自律神経が整ったり、内科系疾患なども治療できます。

 

美容にはどのような効果があるのですか?

お顔に鍼を打つことによってお肌のターンオーバー(肌の細胞の入れ替わり)が促進されます!

また血管が拡張され、血流がよくなる為お顔のトーンがよくなったり、血行不良から起こるクマなどが改善されます!

お顔の筋肉が硬くなってしまうとフェイスラインのたるみや循環が悪くなってしまうことによりむくみ、くすみ、クマ、眼精疲労などの様々な症状が起こります。

鍼を打つことで循環がよくなり、筋肉がほぐれる為先ほどあげた症状が改善されます。

 

当院の鍼治療は髪の毛よりも細い鍼を使用しています。また鍼を刺す前にていしんパルスという電気をあてて筋肉をほぐしてから鍼を刺すので初めての方でもほとんどお痛みなく施術させていただきます。

気になる方がおられたらお気軽にご相談ください♡

栗東駅周辺で鍼灸整骨院をお探しなら

栗東駅前で鍼灸整骨院をお探しなら、ぜひえがお鍼灸整骨院にお越しください。
当院では、産後すぐの小さなお子様連れや妊娠中の方でも治療が可能です。産後の治療や骨格矯正からスポーツによる痛み、一般的なお身体の悩みまでサポートさせていただきます。